
こんな悩みありませんか?
ホロスコープ学んでみたいけど、情報が多すぎてどこから手を付けていいかわからない…
ネットや本では情報が断片的で、体系的に学べる場所がない。
いろいろ質問したり、フィードバックしてもらいながら学びたい…

自分のことがよくわからないから、もっと知りたい…。自分らしさって何だろう…
家族との価値観の違いに悩んでる…。もっといい関係性を築いていきたいのに…
今後の人生、私がやりたいことって何だろう…
この動画講座を受講すれば、
全てが解決するはずです。
ホロスコープを読めるようになると得られる
3つのメリット

1
自分のことが、もっと知れる
ホロスコープを通じて自分の得意なことや苦手なこと、隠れた才能を知ることは、日常生活にも大きなプラスをもたらすことができます。
たとえば、自分の得意な分野を活かして新しい趣味に挑戦したり、キャリアの可能性を広げることができるかもしれません。
また、苦手なことを明らかにすることで、苦手なことを克服するための方法を見つけたり、他人との協力を通じて弱点を補う戦略を立てることが可能です。
さらに、もしかすると見過ごしていた隠れた才能が明らかになることもあり、それが自信を高めるきっかけになり、新しい道を探求する勇気を与えてくれるかもしれません。
ホロスコープを通じて自分の長所や短所、隠れた才能を知ることで、

私が得意なことって何だろう…。苦手なことは…?私には、どうせ才能なんてないし…
と悩む時間が圧倒的に減り、今まで悩んでいた時間を自分の好きなことに使えるようになります。
その結果、より自分らしく、充実した生活を送ることができます。

2
人間関係での悩みが圧倒的に減る
身近な人のホロスコープを理解することで、その人との関係をより良くするためのヒントが見つかるかもしれません。
お互いの性格や好みを深く知ることで、コミュニケーションがスムーズになり、お互いを尊重し合う関係が築けるようになります。
この理解を通じて、より信頼し合える関係を育むことができるでしょう。
相手のホロスコープから「相手の性格」を理解できるようになれば、

私、あの人に何かしたかな…。嫌われた気がする…
と悩む時間が、ほとんどなくなります。
ホロスコープを読めるようになれば、友人、家族、職場の同僚との間で、もっと仲良く、円滑に付き合えるようになります。

3
自信をもって、決断できるようになる!
ホロスコープを活用することで、日常の小さな選択から人生の大きな決断まで、より良い判断ができるようになります。
例えば、転職を考えている時に、様々な選択肢がありますよね。
パートで働くか、正社員にするか、はたまた派遣か、それとも在宅ワーか…?
そんなときも、自分のホロスコープを参考に、どんな働き方が自分の性格や能力に合っているかを考えることができます。
ホロスコープを通じて自分のことをより深く知れると、大きな決断をするときも

あの人はあっちがいいっていうけど、私は本音ではこっちだと思うし…。でも‥。
と、グルグル悩む時間がなくなり、「私に合う選択肢はこれ!」と自信をもって決断できます。
こんな風に、ホロスコープは日々の生活の中でより良い選択をするためのサポートツールとして活用できます。

感動の声多数
受講者の声をご紹介
ホロスコープを学んで、心がラクになりました。
うらさん
ホロスコープを学んでからの最大の変化は、人それぞれの個性を受け入れることができるようになったことです。特に、価値観の違いを理解することで、他人との関係がスムーズになり、自分自身もスッと自分の中に情報を落とし込みやすくなりました。

ホロスコープのおかげで、家族の気持ちをより深く知れるようになりました。
きらりさん

この講座を受講して、本当に良かったです!
あちママさん
冷静になれる時間が増え、夫婦間のコミュニケーションが以前よりもスムーズになりました。さらに、それぞれの子供の性格を理解し、どのように接したら良いかが分かるようになり、子育てがより楽になりました。

ホロスコープ基礎講座
3つの特徴
Point.01
スマホでも見れる!動画教材が約50本!

50本の動画で、ホロスコープの読み方や解釈の仕方を学べます。具体的な説明や例を使って、自分や他の人のホロスコープを理解することができ、それにより人間関係や自己理解を深めることができます。
Point.02
オリジナルワークで、学んだことを即実践!

オリジナルのホロスコープの課題を通じて、動画講座で学んだ内容の復習ができます。さらに、添削を受けることで、自分とは異なる視点からの読み方を学び、理解がさらに深まります。
Point.03
60日間のチャットサポート付!

60日間のチャットサポートを利用することで、直接質問して回答をもらうことができます。また、他の参加者の質問や課題の添削を見ることで、さまざまな知識を広げ、新しい視点やアイデアを得ることができます。お互いに交流しながら、もっと深く学び、成長することができます。
ホロスコープ基礎講座
動画教材などの詳細
1.ホロスコープって何?
- はじめに
- ホロスコープって、そもそもなに?
- 自分のホロスコープを、作成する方法
2.自分の中に眠る、10人の専門家について
- 自分の星を、使うコツ。
- 自分の中には、10人のスペシャリストがいる
- 自分の感情、内面、習慣を表す「月」
- 知性、コミュニケーションの専門家「水星」
- トキメキ、楽しみの専門家「金星」
- ワクワク感の専門家「太陽」
- パワー、行動、怒りの専門家「火星」
- 拡大、発展、チャンスの専門家「木星」
- 人生の試練、課題、具現化の専門家「土星」
- トランスサタニアンって何?
3.12星座の特徴を覚えよう!
- 12星座の特徴を、簡単に覚える2つの方法
- あなたは外交的なタイプ?内向的なタイプ?(2区分について)
- 自分の行動タイプを知ろう!(3区分について)
- 自分の価値観を知る方法(4区分について)
- 4区分で考える、お互いの価値観の違い
- 2区分、3区分、4区分で考える、12星座の特徴(前編)
- 2区分、3区分、4区分で考える、12星座の特徴(後編)
- 12星座の特徴を、人生のストーリーとして覚える方法
- おひつじ座、おうし座、ふたご座の特徴を解説!
- かに座、しし座、おとめ座の特徴を解説!
- てんびん座、さそり座、いて座の特徴を解説!
- やぎ座、みずがめ座、うお座の特徴を解説!
- 【ワーク】自分の天体を使いこなそう!
4.活躍する場所、場面、シチュエーションが知れる!12ハウスとは?
- ハウスって何?
- アングルについて解説!
- 天体の偏りからわかること
- アングル付近の天体について
- ハウスシステムとは?
- 5度前ルールについて
- 各ハウスの意味を解説!
- 【ワーク】自分のハウスを読んでみよう!
5.その人の個性を深堀できる「アスペクト」
- アスペクトってなに?
- アスペクトの仕組みについて
- 天体同士の力関係について
- アスペクトの種類
- オーブについて
- アスペクトの優先順位について
- アスペクトがない天体(ノーアスペクト)について
- 特殊なアスペクトについて
- 支配星(ルーラー)について
- ハウスコネクションって何?
- 【ワーク】自分のアスペクトを読んでみよう!
6.ホロスコープの重要なポイントを見つける方法
- ホロスコープ読み方テンプレート
- 芸能人のホロスコープを読んでみよう!
- 【ワーク】自分のトリセツを作ってみよう
動画教材の一部を特別に公開!
「動画教材、こんな感じだよ!」を伝えるために、「2.自分の中に眠る、10人の専門家」パートの【1:自分の星を、使うコツ。】の動画教材を丸々1本公開します!
▼タップして再生
現役占い師が60日間サポート!何回でも質問OK!

2024年5月1日(水)~2024年6月30日(日)までの約60日間、チャットワークでサポート付!
期間中は、無制限で質問できます。参加者全員のグループチャット(ニックネームで参加OK!)です。
参加者の質問、それに対する回答も閲覧できるので、チャットワークを閲覧するだけでも参考になります。
オリジナルワークで、学んだことをすぐに復習!

講座内容を復習できるように、オリジナルのワークを作成いたしました。
ワークに取り組んでいただくことで、学んだことをすぐに復習→実践していただけます。
さらに、チャットワークでワークの添削依頼も実施しております。
自分では気づかなかった視点で添削してもらえるので、新たな学びにつながります。
講師紹介

占い師:ほしのほたる
“毎日の生活にホロスコープを取り入れて、より自分らしく過ごせる人を増やしたい!“ をモットーに活動してる、占い師のほしのほたるです。
私が占星術と出会ったのは、娘が生まれた時。 毎日の育児で戸惑いながらも、娘にぴったりのおもちゃや絵本を選びたいと思っていました。 そんな中で出会ったホロスコープが、娘の小さな個性を知る手がかりに。
そして、自分自身を見つめ直すきっかけにもなりました。 「もしもっと早くホロスコープのことを知っていたら、あのときあんな選択肢なかったかも…」と、過去を振り返って後悔したことも。
今はホロスコープのおもしろさ、奥深さをみなさんにお伝えする占い師として活動しています。
ホロスコープで、あなたも新しい自分を見つけてみませんか?
こんな方におすすめです!
- ホロスコープを読めるようになりたい人
- 独学でホロスコープを学んで、挫折した人
- 自分のことを、もっと知りたい人
- 他人と自分を比べて、落ち込んでしまう人
- 自己肯定感が低い人
- 人間関係でよく悩む人
- 意思決定が苦手な人
- パートナーのことを、より深く知りたい人
- こどもの良いところを伸ばしてあげたい人
- 自分の仕事に、ホロスコープの知識を活用したい人(接客業、コンサル、先生業など、いろいろな職業に活かせます)

こんな方には、
おすすめできません
- 占い師を目指している方(稼ぎ方を教えている講座ではありません。占い師を目指す方には、占い師養成講座がおすすめです。)
- すでに、ホロスコープが読める方
- すでに、占い師として活躍されている方
- 未来予測を学びたい方(この講座では、未来予測は入っておりません)
- 占いがキライな方、信じてない方
- わからないことを個別で質問したい方(この講座は、グループチャットでサポートします)
- お家にタブレットやパソコンがない方(動画の閲覧はスマホでも可能ですが、ワークの提出をスプレッドシートでしていただくため、パソコンやタブレットをお持ちの方にさせていただきます)
- 講座料金を見て「高すぎる…」と感じた方

動画講座詳細
講座内容
ホロスコープ基礎知識を学べる、動画教材約50本
動画閲覧期限
購入後、半年間(2024年10月31日まで)
サポート体制
チャットワークで、60日間質問し放題!
サポート期間
2024年5月1日~2024年6月30日
講座料金
79,800円(税込)
募集人数
先着10名限定(※予定)
受付期間
4/24(水)23:59まで
注意事項
チャットワークでのサポート期間は約60日間です。
サポート期間終了後、過去の履歴は見れなくなります。
動画の閲覧は、2024年10月31日までです。
申し込みの流れ
STEP 01
「お申込みはこちら」のボタンをクリック!
ページのいちばん下にある「お申込みはこちら!」のボタンをクリックしてください。
「ほしのほたるSHOP(STORES)」のページに移行し、「カートに入れる」ボタンからお申込みに進んでください。

STEP 02
4月25日(木)までに、詳細をメールでお送りいたします。
4/24(水)から、順次メールアドレス宛にご連絡させていただきます。
そのメールに、動画視聴方法やチャットワークへの参加方法などをお知らせさせていただきます。

STEP 03
4月25日(木)以降、動画視聴スタート!
「STEP2」のメールが届き次第、動画教材を視聴していただけます。ご自身のペースで、どんどん視聴を進めていただいてOKです。
動画教材の閲覧は、2024年10月31日までです。

STEP 04
5月1日(水)から、チャットワークでのサポート開始!
チャットワークでのサポートは、キリよく5月1日(水)からスタートさせていただきます。
チャットワークでのサポート期間は、6月30日(日)までです。
よくあるご質問
Q&A
Q
ガチの初心者ですが、大丈夫ですか?
A
大丈夫です!現在、約20名の方がこの動画教材と同じものでホロスコープの読み方を学んでいますが、皆さん楽しんで学んでいただけています。
また、何かわからない点があれば、いつもでチャットワークで聞いていただけるので、不明な点を解消しながら学習を進めていただけます。
Q
この講座で、他の人のホロスコープも読めるようになりますか?
A
もちろん、他の人のホロスコープも読めるようになります。
Q
この動画講座で学べば、占い師になれますか?
A
この講座は、「占い師として稼ぐために、どうすればいいか?」をお伝えする講座ではありません。
「自分のホロスコープを読んで、自分の性格を分析できるようになろう!」「家族や友達のホロスコープを読んで、大切な人といい関係を築けるようになろう!」ということを目的とした講座です。
占い師を目指している方には、商品設計やSNS運用、未来予測まですべてまとまった「占い師養成講座」がおすすめです。占い師養成講座の次回募集は、2024年夏ころを予定しております。
Q
未来予測は、教えてもらえますか?
A
この講座では、「自分のホロスコープを読めるようになろう!」という講座です。
未来予測については、教材の中に入っておりません。
Q
どんな人が受講していますか?
A
20代後半~50代の方まで、幅広い方に受講していただいています。
ほとんどの方が、私のラジオなどでホロスコープを知り、「自分でも、読めるようになってみたいな…」と思ったことをきっかけに、ホロスコープの学びをスタートしています。
Q
何か、特別なソフトなどを買う必要がありますか?
A
全くありません。ホロスコープの作成も、無料のサイトを使用しておこないます。
Q
講座の費用以外に、プラスの料金がかかりますか?
A
一切かかりません。講座費用のみで、受講していただけます。
Q
チャットワークを使ったことがなくて、不安です…
A
「チャットワークの使い方」も、事前に動画で解説させていただきます。
Q
動画は、スマホからでも見れますか?
A
動画の視聴は、スマホ、タブレット、パソコンから可能です。
Q
チャットワークは本名じゃないとダメですか?
A
本名じゃなくても大丈夫です!ニックネームでOKですが、私には「誰がどのアカウントか?」を把握するために、アカウント名を確認させていただきます。
Q
チャットワークは無料で使えますか?
A
無料で使えます。スマホ、タブレット、パソコンから使用できます。
Q
パソコンやタブレットがないと、だめですか?
A
今回、「スプレッドシート」というものを使って、ワーク(課題)に取り組んでいただきます。
スマホからでもスプレッドシートは使えますが、パソコンやタブレットからの方がより便利に利用していただけると思います。
Q
ワーク(課題)は、必ず提出しないとダメですか?
A
必ず提出する必要はありません。
ワークに取り組んでいただいて、自分で納得感のある読み方ができた!ということであれば、もうそれでOKです。
ワークに取り組んだ時に「うまく読めないからアドバイスが欲しい…」「とりあえずできたけど、これで会ってるか確認してほしい!」というときに、ぜひ添削依頼をしてくださいね!
Q
動画教材は、今後ずっと見ることができますか?
A
動画教材の閲覧期限は、2024年10月31日までの半年間です。半年経過後、見れなくなりますので予めご了承ください。
Q
申込後、キャンセルはできますか?
A
申込後、キャンセルはできません。予め、ご了承ください。
Q
お支払方法には、なにがありますか?
A
クレジットカード(VISA、Master)、銀行振り込み、コンビニ決済、後払い(ペイディ)、PayPal、キャリア決済、楽天ペイ、PayPay残高から選べます。
Q
クレジットカードの分割払いはできますか?
A
STORESでは、分割払いの設定ができません。分割払いご希望の方は、各カード会社のページ(楽天カードなら、楽天カードのページ)で分割払いの設定ができます。詳しくは、ご利用のクレジットカードのサイトでご確認ください。